この度は弊社3インチボディリフトキット(GUN125)をご購入いただきありがとうございます。
知識のある整備工場に取り付け依頼をお願いいたします。
①3インチボディリフトキット構成部品
60パイブロック x 670パイブロック x 4
ボルト付き60パイブロック x 2

200mmロングボルトナット(ワッシャー付き) x 2
200mmロングボルトナット(ワイドワッシャー付き) x 2
100mmボルト(ワイドワッシャー付き) x 4

70mmシリコンホース x 1
70mm用ホースバンド x 2


エアコンコンデンサーステー下側 x 2


38mmアルミパイプ x 1
38mm用ホースバンド x 2



②フロント側準備
1.フロントバンパー・サイドステップ取り外し2.ウォッシャータンク・インテークホース(前期はインタークーラーホースも)取り外し
3.インナーカバーのゴムを取り外し
4.ハンドルロッドジョイントを上側にずらしてください。(ボルトを2本とも抜いてください)
5.助手席側ホ-ス2本、ブラケットから切り離し

7.プロペラシャフトのステー取り外し、もしくは下側に行くように折り曲げ

②フロント側作業開始
1.ラジエーターのボルト4本を外して、上側2ヶ所のワッシャーのツメを折り曲げ加工してください。





5.ボディを持ち上げ、前方側に60パイのブロックと200mmのロングナットボルト(ワッシャー付き)
中間側に70パイのブロックと210mmロングナットボルト(ワイドワッシャー付き)
後方側に70パイのブロックと200mmロングナットボルト(ワイドワッシャー付き)
を使い車体を下ろして固定してください。
6.上側にあげたハンドルロッドジョイントとステアリング延長キット(*モリブデンを塗布)をインストール
1.まずは下側に延長キットをはめ込んでください。



ラジエーター両サイドにある前側のセンサーを外して取付位置を変更してください。ラジエーターを純正位置の穴を使い付属の六角ボルトで固定。


運転席側



(*前期はインタークーラーホースをカット加工して接続してください)



③リア側作業開始
1.運転席側のリアフェンダー内の燃料パイプステー取り外し
3.リアバンパー取り外し。
4.荷台と接続されている6ヶ所のボルトを外す。
5.荷台を持ち上げ、前方側にボルト付き60パイのブロックを最初に締め付ける。純正ボルトを使い上側から固定。
中間側・後方側に60パイのブロックと100mmボルト(ワイドワッシャー付き)
を使い荷台を下ろして固定してください。必ずゆるみ止めを塗布してください。
6.専用ブラケットを使いリアバンパー取付。運転席側が長穴仕様ですので、助手席側に出幅を合わせてください。



